STEP① UGPって何だろう?
芸能企画団体UGPは2011年2月14日にUGP運営執行部の理事長の鈴木氏によって発足されたウェブ上を中心に活動する芸能活動者とクリエイターのためのコミュニティ型サークルです。
メンバーの多くはインターネットを通じて知り合った方が大半で、UGPという共同の名義の元に活動しています。団体内部では特定メンバーによる権限集中はメンバーの入れ替えが激しいネット上のサークルでは組織そのものの存続に危うさを残すという鈴木氏の考えからまるで会社組織のような管理体制を用いてるという点がUGPの特徴といえます。
わかりやすく言い換えるなら、通常のサークルというのは中心となるもの一人に対してそこにメンバーが集う形で成り立っているケースが多く、これはつまりその中心となるメンバーが何らかの事情で活動を休止せざるを得なくなった場合、サークルとしての存続が危うくなることもあるだろうということです。
だからこそ、ネット上の活動を中心とは言っても、組織化する必要があるという鈴木氏の考えは、先を見据えた上でのUGPの方針であり、今の自分たちだけが楽しい場所を作ろうだとか何とか平穏無事にという自己中心的な人間には理解されない傾向はあります。
鈴木氏はUGPを最低でも100年続くような集団にしたいという思いを持っています。これは今日の我々にとってインターネットでの情報共有は欠かせないところまできており、今後そのコミュニケーションの重要性はより必要となり、これらは衰退化することはないという見解だからです。
長くなりましたが、簡単に説明すると、UGPは流行のSNSを通じて創作活動者という特定の目的を持つもの同士がUGPという名義のもとで集まり、UGPという名義のもとで共同制作をしたり、互いに情報や知識や技術といったこの時代に必要なものを繋がりによって共有するメリットを最大限に生かすことのできる場所です。詳しくはウェブサイトのURLを記載しますので先ずはそちらをご覧ください。
0コメント